指導法の誤り

サッカーには複数の戦術があり常に前進 進化している。最近も昔も よく耳にするのが指導者の固定観念を選手に押し付けているのが実態。ただこれだけは言える。正しい蹴り方。正しい身体の使い方。これは決定的。まずこれが理解出来なければ指導はしない方が絶対によい。ここからは抽象的に物事を考えられない指導者によくある事実。プレスに行くのは1人まで。どんな状況でも大きく蹴りクリアしろ。指導者の価値観で教えているだろうが 端から見ればどう映るか考えてくれ。自分がボールを保持している状況で 1人からプレスをされるのか 2人からプレスされるのか。どちらが嫌か考えれば答えは既に出ている。クリアに関してはケースバイケースだが 基本的に相手にボールの主導権を簡単に渡してしまえば 味方全員がまた守備に追われる。チームで勝つ為にと 個人の育成は難しいと言われている。その行動をすれば その先に何をしなくてはならないのかを考える力が無い人ほど 間違った指導になる。選手に教える立場ならば 教える本人も学ぶべき。まずはスタートラインに立つ事を推進する。学んだ事を誰かに教えるというのは社会の流れと同じ事。